ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
鴨料理田ぶちは、2022年11月7日より
京都で営業を再開いたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーー
604-0077
京都府京都市中京区
丸太町丸太町通堀川東入る33
鴨料理 田ぶち
050-3184-2657
ーーーーーーーーー
-
定休日お知らせカレンダーと発送エリアのお知らせ
¥50
SOLD OUT
毎週日曜〜火曜日及び、 緑色のお日にちは発送業務を お休みさせて頂いております。 ※臨時休業日もございます。 休日の日に発送ご希望として 選択ができてしまう場合があります。 誠に申し訳ございませんが カレンダーをご確認の上ご注文をいただきます様 よろしくお願い申し上げます。 【注意事項】※消費期限の関係上、下記の地域は配送いたしかねます。 【注意事項】※消費期限の関係上、下記の地域は配送いたしかねます。 配達不可→北海道・青森県・秋田県・鹿児島県・沖縄県・九州・伊豆諸島・小笠原諸島 (商品は、冷蔵便にてお届けいたします。 神戸より2日以上かかる地域へのお届けは承ることができません。) ※消費期限が短い為、必ずご在宅の日時をご指定ください。 冷蔵便にてお届けいたします。再配達になると賞味期限が切れてしまいますのでご注意ください ※こちらはお客様へのご注意となりますので 商品ではございません。ご購入は頂けませんので 予めご注意下さいませ。
-
再販開始※お届け日指定不可※ 保存料不使用 田ぶちの鴨ハム・無塩せきソーセージのセット
¥6,480
【配達日指定不可です】 ※製造に約10日程かかります。 神戸の精肉・加工専門店「ふじお商店」さんと コラボレーションして作った 無塩せき、保存料・化学調味料不使用のハムとソーセージです。 ハムは河内鴨のもも肉のハム。 ソーセージは、河内鴨と鹿児島県産豚を 詰めたものになります。 調味料はいずれも 塩(田野屋塩二郎さんの特製塩) てん菜糖 胡椒 ハムにマリネとして使用しているのは セロリ、人参、玉ねぎ、白ネギのみです。 お子様の朝ごはんにどうでしょう? 胡椒も優しい味付けにしております。 ※こちらは受注生産となりますので ご注文頂いてから出来上がり次第での お届けとなります。お届日時はご指定いただけません。 (お届け迄約二週間程かかります)
-
河内鴨と保存料・化学調味料不使用だしスープ 鴨鍋セット 2〜3人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥10,800
【重要】必ず、配達ご希望日時をご指定ください (毎週、 日曜〜火曜は発送業務をお休みしております) 営業日カレンダーをご確認下さい また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。
-
河内鴨と保存料・化学調味料不使用だしスープ 鴨鍋セット 4〜5人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥16,200
【重要】必ず、配達ご希望日時をご指定ください。(毎週、 日曜〜火曜は発送業務をお休みしております) 営業日カレンダーをご確認下さい。 また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。 〜ミシュラン店のお味をご家庭で〜 神戸「河内鴨料理 田ぶち」だし鍋セット、 ご要望が多かった4人前のセットをご用意せていただきました。 (5名様の場合もこちらをおすすめ致します。)
-
【追加】 保存料・化学調味料不使用だしスープ 500ml
¥1,080
こちらの商品は鴨鍋セットをご購入頂いた方のみのご注文になります。 単品でのご購入は頂けませんので予めご了承願います。 また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。 内容量:だし・スープ 500ml×3本 消費期限:お届け日より2日 ※冷蔵・未開封の状態に限ります ◆要冷蔵◆ だしスープ:カツオ・昆布・醤油・酒・みりん ※アレルゲン物質:鴨肉・そば・小麦・大豆 ※蕎麦粉を使う場所で製造しています。
-
季節野菜と河内鴨と保存料・化学調味料不使用だしスープ 鴨鍋セット 2〜3人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥12,960
■こちらは2〜3人前のセットです■ 季節のお野菜(セリ、青ネギ、白ネギ、しいたけ、春菊など その日に仕入れた旬野菜(種類はお選び頂けません)の詰め合わせセット お野菜は、オゾン水で洗ったものを 食べやすいサイズにカットして お届け致します。 内容量:鴨肉 350g だし・スープ 500ml×2本 野菜詰め合わせ 2パック 消費期限:鴨肉はお届け当日 だし・スープはお届け日より2日 ※冷蔵・未開封の状態に限ります ◆要冷蔵◆ 原材料:鴨肉(大阪河内松原産) だしスープ:カツオ・昆布・醤油・酒・みりん ※アレルゲン物質:鴨肉・そば・小麦・大豆 ※蕎麦粉を使う場所で製造しています。
-
季節野菜と河内鴨と保存料・化学調味料不使用だしスープ 鴨鍋セット 4〜5人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥20,520
■こちらは4〜5人前のセットです■ 季節のお野菜(セリ、青ネギ、白ネギ、しいたけ、春菊、菜の花などその日に仕入れた旬野菜の詰め合わせセット(種類はお選び頂けません) お野菜は、オゾン水で洗ったものを 食べやすいサイズにカットして お届け致します 内容量:鴨肉 530g だし・スープ 500ml×3本 野菜詰め合わせ 3パック 消費期限:鴨肉はお届け当日 だし・スープはお届け日より2日 ※冷蔵・未開封の状態に限ります ◆要冷蔵◆ 原材料:鴨肉(大阪河内松原産) だしスープ:カツオ・昆布・醤油・酒・みりん ※アレルゲン物質:鴨肉・そば・小麦・大豆 ※蕎麦粉を使う場所で製造しています。
-
河内鴨のすき焼きセット 約2〜3人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥10,800
【重要】必ず、配達ご希望日時をご指定ください。 (毎週、 日曜〜火曜は発送業務をお休みしております) 営業日カレンダーをご確認下さい また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。 〜ミシュラン店のお味をご家庭で〜 当店、夏の定番メニュー「すき焼き」です。 かの豊臣秀吉が愛したという鴨肉を大阪では、夏を乗り越える スタミナ料理として鰻よりも定番だったそうです。 特製の「割り下」をたっぷりかけて焼き絡めてお召し上がりください。 割り下も勿論、保存料・化学調味料不使用です。 【注意】必ず、配達ご希望日時をご指定ください。 お忘れの方が多いです。ご注意願います。
-
河内鴨のすき焼きセット 約4〜5人前 ※必ず配達ご希望日時をご指定ください
¥16,200
【重要】必ず、配達ご希望日時をご指定ください。(毎週、 日曜〜火曜は発送業務をお休みしております) 営業日カレンダーをご確認下さい また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。 〜ミシュラン店のお味をご家庭で〜 神戸「河内鴨料理 田ぶち」特製の割り下でお召し上がり いただく、すき焼きセット。 割り下も勿論、保存料・化学調味料不使用です。 ご要望が多かった4人前のセットをご用意せていただきました。 (5名様の場合もこちらをおすすめ致します。)
-
【追加】特製 すき焼き用「割り下」保存料・化学調味料不使用です。
¥1,080
こちらの商品はすき焼きセットをご購入頂いた方のみのご注文になります。 単品でのご購入は頂けませんので予めご了承願います。 また、商品の性質上お届けに2日以上かかる地域へはお届けできませんので ご了承下さいませ。
-
今期終了☆あまから手帖 すき焼きセット 2〜3人前 ※必ず配達日時をご指定ください
¥15,120
SOLD OUT
令和4年度 販売開始 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 関西の食マガジン あまから手帖さんにご紹介いただいた 河内鴨すき焼きセット(野菜とお蕎麦付き)です。 割り下も勿論、保存料・化学調味料不使用です。 期間限定販売ですので是非この機会にどうぞ ※必ず配達日時をご指定ください
-
■毎年11月1日より受付開始■ 年越しそばセット2〜3人前 ※お届けは31日になります。
¥14,040
SOLD OUT
河内鴨と無添加だしスープ 鴨鍋と年越しそばのセット 2〜3人前 内容量:河内鴨約350g だしスープ1.5L 自家製蕎麦 4束 消費期限:発送翌日まで ◆要冷蔵◆ ※到着した日にお召し上がれない際は鴨肉を必ず冷凍してください。
-
☆冬季限定☆ 三関セリと難波葱付き鴨鍋セット販売
¥12,000
SOLD OUT
冬季限定販売です。 毎年11月中旬ごろ〜発売開始致します。 販売開始は、Instagramやメルマガでお知らせ致します。 +++++++++++++++++ 毎年、大好評の秋田県「三関セリ」の期間限定販売です。 開始当日で完売することが多いです。 たくさん仕入れしますが限りがございますので、 予めご了承下さいませ。 今回は、その三関セリと 大阪の難波葱、 神戸の「とうふ屋 原商店」さんの薄揚げ(油揚げ)の 組み合わせ。 「三関セリ」 11月に入ると店舗に問い合わせをいただくほど、 田ぶちでは冬の鴨鍋に必須野菜となっております。 入荷量に限りがあるため、限定販売となります。 予告なく終了してしまう場合もございますので お早めのご注文をお願い致します。 真冬の秋田で収穫されるため、害虫の心配もなく高品質のセリに育ちます。 ハウス栽培。減農薬だからこそ安心して楽しめる野菜。 根付きのセリを食べると普通のセリでは 物足りなくなるほどの中毒性。 「難波葱」 強い甘みと香り、「ぬめり」が特徴の難波葱。 食感が柔らかいことから、火を通す鍋料理などにピッタリです。 また一般的な青葱より根をしっかり張るため、根っこを調理した料理も楽しめます。 その難波葱が市場から姿を消したのは2000年前後。 今の京都の「九条葱」は、伏見稲荷神社創建時に難波から種が持ち込まれたもの、 関東の「千住葱」も江戸時代に難波葱が伝わり風土に合う白葱に改良された説もあり、 難波葱は日本の葱のルーツとも言われています。 「とうふ屋 原商店さんの薄揚げ」 昭和27年創業の老舗とうふ店。兵庫区東山商店街で3兄弟を中心に、家族5人で営まれている町のおとうふ屋さんです。 田ぶちとは実に開店当初からのお付き合い。 大豆の甘みがギュッと詰まった お豆腐は一度味わうと病みつきになります。 純国産の大豆に澄んだ地下水、天然にがり。 昔ながらの製法で作る豆腐は、季節や天候、大豆の状態によって、仕込みの塩梅を変える職人仕事の賜物です。 にがりの打ち方、重石のかけ方一つで変わる繊細な感覚は、日々積み重ねた経験が頼り。 その中でも、お客様からおかわりの声が出る「薄揚げ」。 お出汁をたっぷり含んだお揚げは主役を上回る美味しさです。 すべて、お店と同じ仕様で食べやすいサイズにカットして お届け致します。